6月のスケジュールを更新しました。

  • 投稿カテゴリー:News

6月のスケジュールを更新しました。こちらからご覧ください。

7月は花園神社野外劇、9月は利賀村にて本番があるため、6月は2回だけになってしまいます。
再開は、9月末頃になりそうです。

久しぶりに稽古場に缶詰の日々で、アウトドアで過ごすことや風を感じながら歩くことの大切さを身に沁みています。
これから、梅雨に入っていき雨も多くなりますが、レインコートを着て雨の森を歩くのもとても良い気分転換になります🌲
梅雨のウォーキングも思いっきり楽しんでくださいね✨

5月のスケジュールを更新しました。

  • 投稿カテゴリー:News

5月のスケジュールを更新しました。こちらからご覧ください。

あっという間に新緑の季節になりましたね。

今が一番動きやすい時期。
しっかりと身体を動かして、夏の暑さに負けない体力をつけていきましょう!

4月のスケジュールを更新しました。

  • 投稿カテゴリー:News

4月のスケジュールを更新しました。こちらからご覧ください。

野川公園の梅です

あっという間に桜が満開!
身体を動かすのにも、ちょうど良い時期ですね。
パーっと開いたお花や少しずつ芽吹く新緑を見ながら、心も身体ものびのび緩めて歩いていきましょう!

武蔵野の森公園にて

3月のスケジュールを更新しました。

  • 投稿カテゴリー:News

3月のスケジュールを更新しました。こちらからご覧ください。

少しずつ春が近づいてきていますね!
私は目から春の訪れを感じます…花粉症です!
そして、春は何か新しいことを始めたくなる季節!

武蔵小金井の三光院にて

冬の間の固まった身体を春にすぐスムースに動けるように、準備していきましょう!
引き続き、体幹トレーニングを中心にレッスンをしようと思っています。
年度末で、バタバタと忙しくなる時期でもありますので、くれぐれも無理はせずに楽しく毎日過ごしていきましょう!

2月のスケジュールを更新しました。

  • 投稿カテゴリー:News

2月のスケジュールを更新しました。こちらからご覧ください。

2月は、一年の中で寒さが最も厳しい時ですね。
春は少しづつ近づいているけれど、まだ身体の力がなかなか抜けない時期。
週に一回、身体を動かし、力を抜いて深呼吸しましょう!

神奈川県の鍋割山に登りました!

今月のお散歩ノルディックは、2月28日(火)です。
国分寺駅集合で野川公園にみんなで歩いて、お茶しましょう!
詳細が決まり次第、こちらのページでお知らせいたします。

あけましておめでとうございます!

  • 投稿カテゴリー:News

あけましておめでとうございます!

愛知県豊橋市の石巻山から

昨年は、色々なことに取り組んで走り回っていた一年でした。
『こくセージ』や『国分寺の投票率を1位にプロジェクト』、
演劇は、東京だけでなく地方での滞在制作の仕事も多い年でした。
お陰様で沢山の方にお会い出来て、色々なことを考え、新しい事にも挑戦出来た一年でした。
関わって頂いた皆さま本当に感謝しています。
ありがとうございました。

『こくセージ』大人の社会見学in清水農園さんの畑にて
『国分寺の投票率を1位にプロジェクト』鈴木弘樹さんと

『つちとてと』のノルディックウォーキングは、1月10日からです。
先日、歩くことや身体の状態などに耳を澄ませることで、
身体の使い方や使えていない部分に気づくことが出来るようになったという感想を頂きました。

すぐに効果の見えることでもないし、頭で考えてばかりでも分からない。
歩くという動きには、色々な動きが絡んでいて、自分の身体なのにうまく理解で来ていないことに気づいたりと、
本当に根気のいることだと思います。
でも、とても嬉しかったです。
私は言葉にするのがうまくないのですが、諦めずに今年も皆さんと歩いて、お話しして、上手くないなりに関わって行けたらと思います。

2023年がみなさんにとって、素敵な一年になりますように。

高校生と創る演劇『せんをかく』のみんなと

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

浜野まどか

1月のスケジュールを更新しました。

  • 投稿カテゴリー:News

1月のスケジュールを更新しました。こちらからご覧ください。

1/31には久し振りのお散歩ノルディックも予定しています!詳細が決まり次第、こちらでお知らせしますね。

先月干し始めた柿は、こんなに小さくなりました!
自然の力だけで、渋かった柿が素朴な甘さの干し柿になりました。
来年もいろいろ新しいことにチャレンジしていこうと思います!

12月のスケジュールを更新しました。

  • 投稿カテゴリー:News

12月のスケジュールを更新しました。こちらからご覧ください。

寒くなってきましたね!
身体を動かして代謝を上げて、寒さに負けずに元気に過ごしましょう!

初めての干し柿作りにトライしています!
うまくできるかわかりませんが、とても楽しみです!

11月のスケジュールを更新しました。

  • 投稿カテゴリー:News

11月のスケジュールを更新しました。こちらからご覧ください。

私はまだ豊橋での生活が続いています。
豊橋は昼間は暖かく、朝晩の寒暖差が激しいです。お散歩日和ですね!
皆さん、歩いていますでしょうか?
「高校生と創る演劇」も本番まで2週間を過ぎました。
毎日、高校生の気分や体調の浮き沈みにもどっしり構えて、驚かなくなりました。
日々成長していく姿が逞しいです。思春期は忙しい。

東京はすっかり寒くなったと聞き11月帰ってから体調管理をしっかりしなければと思っているところです。
そして、11月はこくセージとつちとてとで『ぶんぶんうぉーく』に参加します。
清水農園さんで「こくセージの旅する本だな」とつちとてと✖️こくセージ「おはなしの旅」を開催します。
詳細は今後、HPでお伝えしていきますので、ご確認をお願いします!
それでは、お身体にはくれぐれもお気をつけて元気に秋を楽しんでくださいね。